• 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』
  • 「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』

「新潮文庫」ブックカバー『新編 銀河鉄道の夜』

1,100円(税込)

「新潮文庫」本体表紙デザインのブックカバーが登場しました!

イベント販売時に大好評!
「新潮文庫」のデザインを再現したブックカバーが登場しました。
『怪人二十面相』『破戒』『新編 銀河鉄道の夜』『異邦人』『老人と海』の5冊のラインナップ。
薄手で長さが調節しやすい商品になっています。
ぜひお手持ちの文庫本にかけてお楽しみください。

■サイズ
広げた状態:(約)33.5㎝×16.5㎝
ポケット部:(約)7㎝×16.5㎝
■素材
綿100%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒『怪人二十面相』はこちら
⇒『破戒』はこちら
⇒『異邦人』はこちら
⇒『老人と海』はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『新編 銀河鉄道の夜』
貧しく孤独な少年ジョバンニが、親友カムパネルラと銀河鉄道に乗って美しく哀しい夜空の旅をする、永遠の未完成の傑作である表題作や、
「よだかの星」「オツベルと象」「セロ弾きのゴーシュ」など、イーハトーヴォの絢爛にして切なく多彩な世界に、「北守将軍と三人兄弟の医者」「饑餓陣営」「ビジテリアン大祭」を加えた14編を収録。
賢治童話の豊饒な醍醐味をあますところなく披露する。
https://www.shinchosha.co.jp/book/109205/

宮沢賢治
(1896-1933)明治29年、岩手県花巻生れ。盛岡高等農林学校卒。富商の長男。日蓮宗徒。1921(大正10)年から5年間、花巻農学校教諭。中学時代からの山野跋渉が、彼の文学の礎となった。
教え子との交流を通じ岩手県農民の現実を知り、羅須地人協会を設立、農業技術指導、レコードコンサートの開催など、農民の生活向上をめざし粉骨砕身するが、
理想かなわぬまま過労で肺結核が悪化、最後の5年は病床で、作品の創作や改稿を行った。生前刊行されたのは、詩集『春と修羅』童話集『注文の多い料理店』(1924)のみ。

■■重要■■
■不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
■複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
画像は開発段階のサンプル写真です。
実際の商品と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
商品画像の色味はご利用の端末・モニター環境によって変わる場合がございます。予めご了承ください。

 ※ネコポス対象商品※

ネコポス 全国一律 330円(税込)

複数点購入される場合、ネコポスを選択していても【宅配便】に変更になる場合がございます。
配達員の手渡しではなく郵便ポスト投函のため、配達日時および曜日の指定はできません。
ネコポスご利用に際して発生する配送事故等によるトラブル・損害につきましては、補償いたしかねます。
お客様のポストの大きさによって、多少潰れてしまう事がございますので、気になる方やギフトにご利用の方など、より確実な商品のお届けには【宅配便】をご利用ください。