• 【731】108平珠念珠ブレスレット(日・中野伊助)(週刊新潮紹介)
  • 【731】108平珠念珠ブレスレット(日・中野伊助)(週刊新潮紹介)

【731】108平珠念珠ブレスレット(日・中野伊助)(週刊新潮紹介)

14,300円(税込)
カラー

創業250年余、京の老舗「中野伊助」が手掛ける天然石アクセサリー。

 創業明和元年(1764年)、京念珠の老舗・中野伊助謹製のブレスレットである。夏の終わりの京の伝統行事・地蔵盆で行われる、大きく長い数珠を輪になって回す儀式「数珠まわし」で使用する数珠の形をモチーフに、親珠と向珠の間に左右54個ずつ、合計108個の平珠を配したデザインとなっている。
 今回は華やかな青系と落ち着いた色合いの黄系の2種類を用意。青系で使われるのは濃い藍のデュモルチェライト、深い赤色の赤虎目と水晶を、黄系には茶虎目と水晶を組み合わせている。
 青は仏様の定根(じょうこん)、赤は精進(しょうじん)、黄は金剛、白は清浄(しょうじょう)を表しており、身につけるだけで仏様のご加護が得られそう。

【サイズ(約)[親珠]10㍉[向珠]8㍉[平珠]6×1.5㍉
【適応サイズ(約)】内周:18~19㌢
【重量】14㌘
【素材】[親珠・向珠]水晶[主珠(平珠)]デュモルチェライト、赤虎目、茶虎目、水晶[ゴム]モビロンゴム
【生産国】日本

■■重要■■
■不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
■複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。