【729】ニュートンのゆりかご(日・茶谷産業)(週刊新潮紹介)
7,700円(税込)
幅広い世代から愛されるサイエンス系インテリア。
同じ重さの複数の金属球を吊るし、端の球を持ち上げて手を離すと残りの金属球に衝突。そしてすぐさま反対側に、ぶつけたのと同じ数だけの金属球が跳ね上がる。納得できそうでもあり不思議でもあるのがこの「ニュートンのゆりかご」と名付けられた装置の魅惑の動きだ。
動作原理に力学的エネルギーの保存、運動量の保存などが含まれており―などと小むずかしいことを考えるのもよし、ただ単に眺めて動きを楽しむもよし。大人から子供まで楽しめるサイエンス系インテリアだ。
ちなみに、実際にはニュートン自身が発明した装置ではなく、1967年にイギリスで初めて開発されたものだそう。
【サイズ】幅23×奥行き17×高さ21㌢
【重量】1,050㌘
【素材】スチール、天然木(ビーチ材)他
【生産国】中国(企画:日本)
■■重要■■
■不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
■複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。