鹿島茂 『失われたパリの復元―バルザックの時代の街を歩く』
$76円(税込)
特典付き、送料無料!
19世紀半ば、オスマン男爵の都市整備によって破壊された古きパリの姿が、幻の銅版画集と古地図からよみがえる。『人間喜劇』や『レ・ミゼラブル』の舞台となったのは、こんな街並だったのか! ――「芸術新潮」に連載され好評を博した著者のライフワークが、カラー図版満載でついに刊行されます。
新潮オンラインショップでは、お申込みのお客様に特典として、【パリの古地図のA3判複製】をお付けします。元の地図は、本の中でもさまざまに参照されている1850年刊のアンドリヴォー=グジョンのパリ詳細地図(鹿島茂コレクション)で、特典はその市街中心部をほぼ原寸大の大きさに複製。≪数量限定≫ですので、お申し込みはお早目に。
※特典(パリの古地図のA3判複製)は四つ折りのうえ、書籍と同梱でお届けします。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
こちらの商品は受注発注品となります。
ご注文後のキャンセル、返品交換等はお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
■鹿島茂
1949年、横浜市生まれ。仏文学者。明治大学教授。
専門は19世紀フランス文学。『職業別パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞など受賞多数。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。
⇒Twitter アカウント: @_kashimashigeru
こちらの商品は受注発注品となります。
ご注文後のキャンセル、返品交換等はお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
■鹿島茂
1949年、横浜市生まれ。仏文学者。明治大学教授。
専門は19世紀フランス文学。『職業別パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞など受賞多数。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。
⇒Twitter アカウント: @_kashimashigeru
■B5判上製 352頁
【商品サイズ】縦26.3cm×横18.8cm×厚さ2.8cm
【商品サイズ】縦26.3cm×横18.8cm×厚さ2.8cm