【産直】アジフライの聖地 長崎県松浦市のアジフライ(日・日本遠洋旋網漁業協同組合)(週刊新潮紹介)
受取状況を読み込めませんでした
聖地からやってきたフライのホームラン。
庶民派のご馳走といった趣のあるアジフライ。 サクッとした衣とフワッとしたアジの食感のファンも多いはず。 こちらは長崎県松浦市で、水揚げされたマアジを使った逸品です。アジの水揚げ量日本一を誇る松浦市には、街中にアジフライを提供するお店がたくさんあるのだとか。 刺身で食べられるほど新鮮なアジ本来の旨味を生かすため、パン粉は薄めです。 熱した油で、こんがりきつね色になるまで揚げれば、風味豊かで、ふっくらジューシーなアジフライの出来上がり。ウスターソースをかけてもよし、塩や醤油も合うのは言うまでもありません。
〈レシピ〉
「アジのタルタル南蛮」では、これも定番のタルタルソースを。相性は申し分なし。 さらに甘酢をかけるので、サッパリとした味わいに。 この美味しさ、フライだけどホームランです。
【内容】320g(8枚入り)×2パック
【賞味期間】冷凍で90日
【配送温度帯】冷凍
【原産地】長崎県
【加工地】長崎県
【アレルゲン】小麦
(※特定原材料7品目)
------------------------------------------------
『おうちごはん』料理研究家 浜口恭子さん
PROFILE
料理研究家、フードアナリスト、フードスタイリスト。多くの飲食店のメニュー開発やTV番組のフードスタイリス卜として活躍する一方、専門学校のカフェビジネス科で教鞭を執る。
------------------------------------------------
■■重要■■
■こちらの商品は産地直送商品となり、お届けまで7日~10日程度お時間を頂戴します。
■商品の特性上、お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。
■伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)は、クール便のお取り扱いがないため承ることができません。ご注文後に当店よりキャンセルのご案内をさせていただきますので予めご了承ください。