【713】久留米しじら織 ボタンダウン七分袖シャツ(日・光延織物)(週刊新潮紹介)
17,600円(税込)
老舗織元が手掛けた、蒸し暑い季節にうれしい爽やかな着心地の一着。
福岡県筑後地方を中心に江戸時代より伝わる久留米織は、先染めの糸を用い多彩な柄を織りなす伝統織物である。色落ちにも強く生地の強度も申し分ない。光延織物は創業以来
70年以上、久留米織の技術を伝承しながら先染め織物を使った様々な商品を生産してきた老舗だ。
こちらに紹介するのもそんなアイテムの一つ、しじら織にした久留米織で仕立てた七分袖シャツ。生地に凹凸があり肌に触れる面が少ないため、涼しく爽やかな着心地を楽しめる。七分袖なので冷房対策にも最適だ。気軽に羽織れるよう裾はストレート型で両サイドにスリットを施しており、ズボンに裾をしまわない着こなしもオススメ。
【サイズ(約)】[M]適応胸囲90~98㌢、裄丈65㌢、着丈72㌢
[L]適応胸囲96~104㌢、裄丈67㌢、着丈74㌢
【素材】綿100%
【仕様】オープンポケット×1
【生産国】日本
【洗濯】洗濯機可
■■重要■■
■不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
■複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。